ゲーム総合

【質問】「アサクリ」シリーズした事ないんだがオススメどれ?

アイキャッチ



1: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:54:13.539

2: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:55:13.838
ワイは3が好きや

アンチ多いがな

コナーはええアサシンや

3: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:55:28.577
海賊のやつ

4: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:55:29.039
どれ始めても変わらん
アサクリがストーリー神ゲーだった頃は1~リベだけど流石に2007年のゲームだから古い



5: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:56:20.594
SHADOWSはどう?

6: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:56:52.733
どれからしても変わらないのか
じゃレビューの良い奴やってみよかな

7: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:58:26.204
残念ながら最近の作品はろくにアサシンしてない
厨二病向けゲームなのにそこ無くなったかある致命的

8: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 22:59:43.238
ナンバリングとエツィオサーガだけやっとけ



9: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:00:40.135
オデッセイで古代ギリシア旅すんのおすすめ

10: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:01:13.092
全部やるかもしくはなんもやるな

11: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:01:27.577
ふむふむ

12: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:02:46.648
4作目のブラックフラッグが評価高かった
10作目のオリジンズからRPG要素になってまた違ったゲームになった



13: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:03:29.775
アサクリの登竜門は

アルタイルとエツィオさえ知っとけば

アサクリやってる感あるからよ

あとデズモンド

デズモンド・マイルズ

14: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:04:08.346
あとUBIの過去作は激安セールするから最新作やらなくても良いんじゃねって思う

15: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:05:17.213
1の舞台…中東エルサレム
2、BHの舞台…イタリア
リベの舞台…オスマントルコ
3の舞台…アメリカ
4の舞台…カリブ海
ローグの舞台…北アメリカ
ユニティの舞台…フランス
シンジケートの舞台…イギリス
オリジンズの舞台…エジプト
オデッセイの舞台…ギリシャ
ヴァルハラの舞台…北欧
ミラージュの舞台…イラク
シャドウズの舞台…日本

観光ゲームなので好きなの選べ

16: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:06:03.499
>>15
インドとか中国とかないの?



19: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:08:29.358
>>16
あるけどインド・中国・ロシアは2Dアクションの外伝という糞采配

17: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:07:54.016
クロニクルはインド
チャイナもあるけど横スクロールゲーム

23: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:11:22.470
>>17,19
舞台のイカレ具合としてはピッタリなのに勿体ない

18: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:08:14.549
畳は四角
春に稲刈り
神社でお香焚き
囲炉裏に釜を埋め込む



20: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:09:22.375
>>18
東北の怪しい民間宗教ならないとは言えない

21: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:10:07.978
よく分からんが歴史を捏造して天皇家の古墳荒も荒らせる反日差別ゲームなんだろ

24: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:14:11.149
>>21
叩いてるやつもよくわからず義務教育も受けてないレベルの知識で文句言ってるから話にならん

925 2025/03/25(火) 11:37:18.717 ID:Kp4pXPrJ3
封建時代という中国志でしか聞き慣れない単語使ってる時点でね
戦国時代ならまだしも封建時代て日本史であんま使わんよ

33: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:42:20.356
>>24
工作員乙



22: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:10:45.417
10年前これ見た時脳が震えたわ
https://youtu.be/xzCEdSKMkdU?si=KRiWTKtdlPCpFZ2W

25: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:16:47.364
UBIはフォーオナーの日本キャラと舞台がステレオタイプのジャパンだからシャドウズは想像通りだったなぁ

26: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:17:21.939
初代からやってみたら?

27: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:19:38.529
ヴァルハラはちょっと楽しかった



28: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:23:14.829
カサンドラちゃんを返して…

29: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:23:52.011
ヴァルハラしかやったことないけどオーログとかいうミニゲームが面白すぎてそればっかりやってた

34: まとめ2丁目 2025/03/26(水) 00:05:30.629
>>29
あれ難しいよな

30: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:28:22.422
うんこ



31: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:28:39.622
4 シンジケート オリジンズ オデッセイ あたりが好き

32: まとめ2丁目 2025/03/25(火) 23:31:29.025
RPG要素入る前の作品の方が個人的にはオススメ

 

  • この記事を書いた人

ベルナルド

-ゲーム総合
-